あけましておめでとうございます。
2013年はたくさんライブをして、たくさんの人と出会うことができました。
本当にどれも楽しいものばかり。
あれこれ思い出すこともあります。
家族のように思っていたドラマーが就職で東京に行ってしまったこと。
ラジオ出演や、あこがれだった場所での演奏、イベント出演、それに伴う酒酒酒!
新しいCDの録音を始めたことも。
そういうことのすべてが今の音楽につながっているんだなぁと思います。
そして2014年。
歳をとるにつれ、なんだか年越しの瞬間が特別なものではなくなり、
来年の抱負は何にしよう、とか、
お節には何が入ってるんだろう、とか、
お年玉いくらもらえるんだろう、とか、
そういう期待感も年々少なくなってきています。
でも、やれ年越しだ、やれ正月だとかこつけて、好きな人々と会える。
ひさしぶりにゆっくり酒酌み交わし、鍋をつついてやいのやいの言うのは本当に楽しいもんです。
明日が今日になり、今日が昨日になっていくという繰り返しを、延々と続けていく中で、
こうしてふと立ち止まって、みんなでゆっくりできる時間は大切だなぁと思いました。
できれば自分たちの演奏もそういう時間でありたい!
今年も精一杯がんばります。
松ノ葉楽団をどうぞよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください